Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

CATEGORY

  • 明日から

    2023/06/07

    8日(木)から9日(金)は梅雨前線の活動が活発化し、

    九州から関東甲信で警報級の大雨となる恐れがあります。

    愛知県も、明日よりしばらく雨模様。

  • 台風2号

    2023/05/31

    大型で強い台風2号は、沖縄の南を北上し、明日6月1日(木)から3日(土)

    にかけて沖縄にかなり接近する見込みです。

     

  • 寒暖差

    2023/05/24

    23日は、日中温度が下がり、3月並みの寒さになりました。

    24日は、また熱い一日となり、寒暖差が激しく。

    体調不良になりやすい為、衣服他で調整して乗り切りましょ...

  • 真夏日

    2023/05/17

    きょう17日は広く晴れて、5月とは思えない厳しい暑さに。

    名古屋市は今年初めて真夏日(最高気温30℃以上)となりました。

  • 新型コロナウイルス。

    2023/05/10

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日、季節性インフルエンザ

    と同じ5類に移りました。

    マスクへ意識はどう変わっていくのか。

  • 2023年ゴールデンウイーク

    2023/05/01

    行動制限も緩和された2023年のゴールデンウイーク。

    お天気も、雨から曇りになりそう。

    少しお外に出かけるのも。

  • 今年のゴールデンウイーク

    2023/04/26

    5月1日(月)から3日(水)にかけて低気圧が離れ、

    高気圧圏内となるため、西日本や東日本を中心に天気の回復

    つるところ多くなります。

    今年の連休が皆様...

  • そろそろ

    2023/04/19

    関東甲信では、あす20日にかけて最高気温が25℃以上の

    夏日地点が急増。まだ暑さに慣れていない時期。

    熱中症に注意が必要ですね。

  • 新型コロナウイルス

    2023/04/12

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類へ

    移行するのに合わせ、政府が感染後の療養に必要な期間の

    目安として「発症翌日から原則5日間」とする方針を検討

  • 花粉症。

    2023/04/05

    もうすぐ、スギとヒノキが重なるピークがやってきます。

    今年は過去10年間の最大値を超えるという予想が出ています。

    お洗濯の外干しは、家の中に取りこむ時に注意は...

  • お花見

    2023/03/29

    天気も良くなって、ようやくお花見できそうです。

    今週末はお花見日和ですね。

  • 侍JAPAN優勝

    2023/03/22

    侍ジャパン優勝!

    おめでとうございます!

    14年ぶり世界一!凄いのひとことです!

  • 【侍ジャパン】

    2023/03/15

    WBC1次ラウンドB組を1位突破した侍ジャパンは、

    16日準々決勝のイタリア戦。

    先発登板は大谷翔平投手!

    応援頑張ります。

  • いよいよ開幕

    2023/03/08

    いよいよ開幕、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。

    応援したいと思います。

  • 侍ジャパン

    2023/03/01

    2023年、WORLD BASEBALL CLASSIC。

    3月8日から3月21日。

    応援したいと思います!

  • コロナワクチン

    2023/02/22

    新型コロナウイルスワクチンの2023年度の接種について、

    厚生労働省は、高齢者などの重症化リスクの高い人を対象に

    5月をめどに先行して接種を始めることを想定する...

  • 真冬の寒さ!

    2023/02/15

    寒気が流れ込んでいる影響で、15日(水)午後も全国的に真冬の寒さが

    続く見込み。

    体調管理気を付けてください。

  • トルコ・シリア地震

    2023/02/08

    トルコで6日に発生した地震の被害が拡大しています。

    隣国のシリアとあわせて死者は5100人を超えました。

    建物の崩壊も5000を超えています。

  • 新型コロナウイルス

    2023/02/01

    新型コロナウイルス、5月8日に「5類」移行へ。

    今後の政府の発表を見ていかないといけません。

     

     

  • 雪への備え

    2023/01/28

    強烈な寒波に注意が必要です。

    雪への備えも。

     

< 12 ... 7 >

NEW

  • 明日から

    query_builder 2023/06/07
  • 台風2号

    query_builder 2023/05/31
  • 寒暖差

    query_builder 2023/05/24
  • 真夏日

    query_builder 2023/05/17
  • 新型コロナウイルス。

    query_builder 2023/05/10

CATEGORY

ARCHIVE