Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

CATEGORY

  • 秋も高温傾向

    2023/08/23

    この夏は記録的な暑さとなっております。

    引き続き、熱中症に厳重に警戒が必要です。

     

     

  • ガソリン価格

    2023/08/09

    経済産業省は、8月7日現在のレギュラーガソリン全国平均

    小売価格について、先週より3円60銭高い、1リットルあたり180円30銭

    たったと発表しました。

    お盆...

  • 今年は暑い

    2023/08/02

    きょう2日は広い範囲で晴れて、午前中から37℃を超える所が

    出るなど、猛烈な暑さとなっております。

    引き続き、熱中症に厳重に警戒してください。

  • 愛知県で人気のイオンモール

    2023/07/26

    愛知県でおすすめのイオンモールを探している人に向けて、

    2023年7月にユーザーからの評価が高かった施設、第一位が

    名古屋市西区にある、イオンモール Nagoya Nor...

  • 熱中症に気を付けてください。

    2023/07/18

    名古屋市の18日の予想最高気温が38℃となったことを受け、

    夜間の熱中症にも厳重な警戒が必要とのことです。

    エアコン、扇風機などを利用していきましょう

  • 大雨と猛暑

    2023/07/12

    梅雨前線の影響で、きょう(水)午後も、日本海側を中心に

    局地的に激しい雨が降る見込み。

    名古屋では32℃を予想。

    熱中症に気を付けてください。

  • 名古屋駅前

    2023/06/28

    名古屋駅前の名鉄百貨店本店のシンボルの「ナナちゃん」と妹の

    「ミナちゃん」が6月27日、「スイカ割り」をテーマにした衣装

    に着替えました。スイカをモチーフにし...

  • 「入梅いわし」

    2023/06/21

    ジメジメとした梅雨の季節に、おいしさが増す食材。

    そのひとつがイワシ。

    「梅雨の水を飲む魚」として、この時期に人気あるそうです。

  • 梅雨時、要注意!

    2023/06/14

    これからの時期、特に注意が必要なのが、「細菌性」の食中毒です。

    家庭で食中毒を防ぐためには、「加熱」です。

    食材の中心温度が75℃で1分以上加熱されると、大半の...

  • 明日から

    2023/06/07

    8日(木)から9日(金)は梅雨前線の活動が活発化し、

    九州から関東甲信で警報級の大雨となる恐れがあります。

    愛知県も、明日よりしばらく雨模様。

  • 台風2号

    2023/05/31

    大型で強い台風2号は、沖縄の南を北上し、明日6月1日(木)から3日(土)

    にかけて沖縄にかなり接近する見込みです。

     

  • 寒暖差

    2023/05/24

    23日は、日中温度が下がり、3月並みの寒さになりました。

    24日は、また熱い一日となり、寒暖差が激しく。

    体調不良になりやすい為、衣服他で調整して乗り切りましょ...

  • 真夏日

    2023/05/17

    きょう17日は広く晴れて、5月とは思えない厳しい暑さに。

    名古屋市は今年初めて真夏日(最高気温30℃以上)となりました。

  • 新型コロナウイルス。

    2023/05/10

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日、季節性インフルエンザ

    と同じ5類に移りました。

    マスクへ意識はどう変わっていくのか。

  • 2023年ゴールデンウイーク

    2023/05/01

    行動制限も緩和された2023年のゴールデンウイーク。

    お天気も、雨から曇りになりそう。

    少しお外に出かけるのも。

  • 今年のゴールデンウイーク

    2023/04/26

    5月1日(月)から3日(水)にかけて低気圧が離れ、

    高気圧圏内となるため、西日本や東日本を中心に天気の回復

    つるところ多くなります。

    今年の連休が皆様...

  • そろそろ

    2023/04/19

    関東甲信では、あす20日にかけて最高気温が25℃以上の

    夏日地点が急増。まだ暑さに慣れていない時期。

    熱中症に注意が必要ですね。

  • 新型コロナウイルス

    2023/04/12

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類へ

    移行するのに合わせ、政府が感染後の療養に必要な期間の

    目安として「発症翌日から原則5日間」とする方針を検討

  • 花粉症。

    2023/04/05

    もうすぐ、スギとヒノキが重なるピークがやってきます。

    今年は過去10年間の最大値を超えるという予想が出ています。

    お洗濯の外干しは、家の中に取りこむ時に注意は...

  • お花見

    2023/03/29

    天気も良くなって、ようやくお花見できそうです。

    今週末はお花見日和ですね。

< 12 ... 7 >

NEW

  • 秋も高温傾向

    query_builder 2023/08/23
  • ガソリン価格

    query_builder 2023/08/09
  • 今年は暑い

    query_builder 2023/08/02
  • 愛知県で人気のイオンモール

    query_builder 2023/07/26
  • 熱中症に気を付けてください。

    query_builder 2023/07/18

CATEGORY

ARCHIVE